蔵元「盛田」の
酒の味わいは「旨口芳醇」
日本酒の旨味と
ほどよい後味と余韻。
蔵元「天埜酒造」を継承した
「金しゃち酒造」のお酒は
一粒のお米をいたわり
すべて手作業で
酒造りをしています。
The sake served at Kuroud-Kuriya NENOHI
has a flavor that is mellow yet full of umami.
It’s made using pure brewing water and
top-quality sake rice combined
by experienced kuroudo craftsmen.
The refined flavor of rice with a well-balanced
aftertaste. This is our flavorful rice wine.
一六六五年 寛文五年 尾張知多小鈴谷の地において酒造業を創業。海運に適した知多半島小鈴谷は海岸沿いにあり、もともと温暖な地域ですが冬季の伊吹おろしが一五〇年以上前に建てられた大蔵に吹きつけ酒造りに適した環境となります。濃厚なたまりや豆味噌に合う「芳醇旨口」の酒が特徴です。
一八四八年 嘉永元年 愛知県半田市亀崎にて創業。酒造りに必要な水は知多半島の伏流水(軟水)を使用。製造工程の米洗い、麹造り、温度管理、櫂入れ、絞り等すべて手作業で、一粒のお米を優しくいたわりながら作業を進めお米の旨みを最大限に引き出した繊細な味を追求し手間と真心をこめて作った酒です。
特定名称酒
特定名称酒
●ねのひ上撰
●ねのひ佳撰
普通酒
ねのひ吟醸の
芳醇な風味が香る酒粕
冬の酒搾りの季節にしか手に入らない吟醸酒粕。滋味豊かで栄養が豊富な酒粕を余すことなく料理に使用いたします。冬の季節は酒粕汁として。厨人の技でわさび漬けや漬けどことして素材の味を引き立てます。